総会・イベント

令和3年度

イベント

  • 国土交通省補助事業 地域型住宅グリーン化事業エントリー
  • 国土交通省補助事業 九州3県で取り組む大工育成研修
  • 応急修理事業説明会
  • 応急修理研修会
  • JBN女性活躍の会きづき
  • 地域ネットワークへの取り組み
  • 働き方改革セミナー
  • こどもみらい住宅支援事業セミナー

令和2年度

イベント

  • 国土交通省補助事業 地域型住宅グリーン化事業エントリー
  • JBN女性活躍の会きづき
  • 地域ネットワークへの取り組み
  • 国土交通省補助事業 九州3県で取り組む大工育成研修
  • 民法改正セミナー実施/9月18日開催
    弁護士法人匠総合法律事務所 弁護士 秋野 卓生 様

令和元年度

総会

来賓挨拶 :JBN/一般社団法人全国工務店協会 副会長 和田 正光 様
来賓挨拶 :大牟田市副市長 藤井 利幸 様
来賓挨拶 :九州コンストラクチャーズ協同組合 常務理事 大塚 博 様
来賓挨拶 :一般社団法人香川県総合建設センター 会長 村川 俊博 様
基調講演 :一般社団法人暮らし振興支援機構 はなきりん代表理事 大田 麻美 様
基調講演 :有限会社村田工務店 代表取締役社長 村田 英樹 様
基調講演 :一般社団法人住宅管理ストック推進協会 代表理事 徳冨 総一郎 様

イベント

  • 国土交通省補助事業 地域型住宅グリーン化事業エントリー
  • 国土交通省補助事業 一般社団法人全国木造建設事業協会 応急仮設住宅演習の実施
  • 国土交通省補助事業 九州3県で取り組む大工育成研修(大工技能検定2級に対応)
  • 子供大工教室の実施 ◎会員・賛助会員 合同親睦会
  • 木構造耐震セミナー/9月12日開催 株式会社M’s(エムズ)佐藤 実 様

平成30年度

総会

激励のお言葉 :元自由民主党 幹事長 古賀 誠 様
基調講演 :元セプン&アイHLD 執行部長 片山 祐介 様
挨 拶 :一般社団法人JBN・全国工務店協会 会長 大野 年司 様
来賓挨拶 :大牟田市 副市長 坂田 昌平 様

イベント

  • 国土交通省補助事業地域グリーン化事業エントリー
  • 第1回 九州3県で取り組む大工育成研修 2年目
  • 子供大エ教室実施 2回/年
  • 越智産業株式会社様主催 アイラブホームフェア 「大工技術のすごさ」PR活動 2回/年
  • 職人起業塾 全15回開催 職人起業塾(福岡)
    塾長:高橋 剛志 様 厚生労働大臣認定研修(助成金を活用した人材育成)

平成30年6月5日

福岡県と一般社団法人全国木造建設事業協会との災害協定締結式

  • 小川県知事と一般社団法人JBN・全国工務店協会
    大野会長

  • 福岡県自治体と全木協

  • 一般社団法人人にやさしい家を考える会集合写真

平成30年11月

特別講演「これからの家づくりを考える」伊礼智設計室 伊礼 智先生 講座開催

平成31年2月

特別講演 近畿大学建築学部長 岩前篤先生 講座開催

平成29年度

総会

来賓挨拶 :大牟田市 副市長 坂田 昌平 様
基調講演 :新建新聞社 代表取締役 三浦 祐成 様

イベント

  • 国土交通省補助事業 地域グリーン化事業エントリー
  • 第1回 九州3県で取り組む大工育成研修 初年度
  • 清水英雄事務所 「営業活動セミナー」実施
  • 子供大工教室実施 2回/年
  • 越智産業株式会社様主催 アイラブホームフェア 「大工技術のすごさ」PR活動 2回/年
  • 職人起業塾全15回開催 職人起業塾(福岡)
    塾長:高橋剛志様 厚生労鋤大臣認定研修(助成金を活用した人材育成)

平成29年12月22日

福岡県と一般社団法人全国木造建設事業協会で災害時における応急仮設木造住宅建設に関し、協定締結を求める申請を行なう

平成28年度

総会

来賓挨拶 :一般社団法人JBN・全国工務店協会 副会長 鈴木 貴雄 様
来賓挨拶 :大牟田市 副市長 坂田 昌平 様
基調講演 :新建新聞社 代表取締役 三浦 祐成 様

イベント

  • 国土交通省補助事業 地域グリーン化事業 エントリー
  • 林野庁補助事業工務店等と林業・木材加工業の連携による住宅づくり等への支援実施
    セミナー講師:東京大学 名誉教授 有馬 孝禮 様/秋田県立大学教授 林 知行 様/
    京都大学大学院農学研究科 准教授 中村 匡司 様
  • 子供大工教室実施 2回/年

平成27年度

総会

激励のあいさつ :一般社団法人JBN・全国工務店協会 前会長 故 青木 宏之 様
来賓挨拶 :元 大牟田市 副市長 上森 康幹 様

イベント

  • 国土交通省補助事業 地域グリーン化事業エントリー
  • 国士交通省補助事業大工育成研修 全5回実施
    ①衛生管理と施工管理、②現場マナー研修、③PC研修、④早書きスケッチ研修、
    ⑤規矩術研修

「一般社団法人人にやさしい家を考える会」へのお問い合わせは、お電話にて下記までお気軽にご連絡ください。

一般社団法人人にやさしい家を考える会 事務局德永産業株式会社

〒835-0007 福岡県みやま市瀬高町長田2272-1

TEL:0944-63-7332